top of page
About me
profile
こんにちは。
わたしは看護師・保健師として、茨城、ドミニカ共和国、大阪、埼玉で働いてきました。どうやら全力で生き急いだようで、燃えつき、うつ病に。
「生きること=働くこと」が信念だったので、病気が軽快するとすぐに再就職。そして悪化させては退職を繰り返しました。思うように働けない自分を責めて責めて苦しんだ末、全く新しい仕事をしようと発想転換。これが良かった!中学生の頃に憧れた「声優」の夢を思いだしました。そこから「ナレーター」という職業の存在を知り、同時に表現力を身につけるために「朗読」の勉強にも取り組んだら…もう楽しくて楽しくて!
現在は、埼玉と東京を中心にナレーター・朗読者として活動してます。映画音声ガイドナレーション・劇場内での影ナレ・朗読音楽会の企画や出演など。
宅録の可能性に気づき、2020年には自宅に収録環境を整え、全国各地の依頼に対応できるようにしました。
あなたの大切なメッセージを
私の印象的な声で届けませんか。

Works
●映画音声ガイド
Cinema Chupki TABATAにて上映 :「Come Va?」「アメイジング・ジャーニー 神の小屋より」
日本点字図書館:「嵐を呼ぶ男」
調布映画祭:「天地明察」/他
●劇団いばらき~水戸黄門~演目内での影ナレ:「徳利と天秤棒」「いのち生かされている訳」「ハメを外した老公」
●朗読音楽会
さいたま文学館、港区立赤坂図書館:グリム童話「ロバのおうじ」
「うごきだす言葉と音楽」vol.1~3の企画・出演、他
bottom of page